麻布十番塩澤式

15,000人以上の肌を美肌へ導いたエステティシャン塩澤麻衣の美容・心理コラム

Azabu-juban Shiozawashiki Online Shop
Column 美容・心理コラム

たるみ

Column 美容・心理コラム

スマホ依存が招く肌と体トラブル!?スマホと上手に付き合おう

スマホ依存

近年、スマホ依存が増えているといわれています。スマホが手もとにないと落ち着かなかったり、SNSを必要以上にチェックしないと落ち着かなかったりと、その症状はさまざま。新型コロナウイルスの流行で外出を自粛しがちな昨今、スマー … >> 続きを読む

【エイジングケア成分】肌を若がえらせる成分ベスト3はコレ!

巷でよく「エイジングケア」化粧品を目にすることが多いと思います。 ただ、10代や20代では自分の肌の衰えや加齢なんてあまり意識していませんよね。 でも、目の周りのシワや頬のシミが目立つようになり、確実に老化が進んでしまっ … >> 続きを読む

エステティシャンが教える、アンチエイジング美容液の選び方

アンチエイジング美容液

シワやシミ、たるみにくすみなど、加齢とともに肌の悩みは増えます。加齢による肌トラブルは、避けられない悩みなのです。とはいえ、肌老化のスピードは少しの工夫で緩やかにできます。そのために便利なのが美容液です。 ここでは、アン … >> 続きを読む

たるみを予防してシワ対策!ピンとハリのある肌を目指そう!

しわとたるみ

加齢とともに増えていく、たるみとシワ。 ピンと張っている顔に憧れますし、シワとたるみは、いくら年齢と共に増えるとはいえ、嫌なものです。 たるみとシワはそれぞれ別で、互いに関係がないように思えますが、実はたるみからシワが生 … >> 続きを読む

たるみ、ほうれい線の原因につながる姿勢の歪みを正して対策を!

ほうれい線とたるみ

ほうれい線の原因の大半はたるみです。 ほうれい線やたるみが目立つようになると、見た目の年齢をグッと引き上げてしまいます。 その原因をつくるひとつが、なんとスマートフォンやパソコンによる姿勢の歪み。 ここでは姿勢の歪みによ … >> 続きを読む

大地のパワーを味方に!!ケイ素を賢く摂取して美肌をつくる方法

ケイ素の肌効果

現在、海外で美肌をつくるために飲まれている人気のサプリを知っていますか? それはケイ素です。高い美容効果と健康効果があることから、世界中で話題になっています。 特にケイ素の美肌効果は、芸能人からモデル、海外セレブの注目の … >> 続きを読む

加齢だけが原因じゃない!エステティシャンが教える「たるみ」対策

「たるみ」と聞くと、ある程度年齢を重ねてからの悩みと思っているかもしれません。 しかし、エステティシャンとして多くの女性の肌に触れてきた私の経験から、20代半ばで〝第一次たるみ〟の実感があり、30代になって〝第二次たるみ … >> 続きを読む