麻布十番塩澤式

15,000人以上の肌を美肌へ導いたエステティシャン塩澤麻衣の美容・心理コラム

Azabu-juban Shiozawashiki Online Shop
Column 美容・心理コラム
Column 美容・心理コラム

「小顔になるマッサージをした直後はスッキリした気になるけれど、すぐに元に戻る」「小顔になるスキンケアを使っているけれど、小顔になった実感はない」そう感じたことはありませんか?

むやみに表情筋に負荷を与えるような強いマッサージは、シワやたるみの原因になります。
また、高いスキンケアを使っても効果がなくてはお金の無駄です。

小顔になれない原因は、溜まった老廃物によるむくみや、体重増加による脂肪増加が考えられますので、まずは老廃物を溜め込んだり、脂肪がつくような生活を改めることで、スッキリ小顔を目指していきましょう。

小顔のむくみを対策

頬は脂肪、フェイスラインはむくみが原因

頬のふくらみが気になる、という人の場合はほとんどが体重増加によるもので、原因は「脂肪」になります。

一方、フェイスラインがひとまわり大きくなった、フェイスラインがぼやけてきた感じがする、という方の場合は「むくみ」が原因と考えられます。

前者の「脂肪」が原因の場合の対策法としては、やはり減量することですが、サロンでは脂肪をやわらかくする施術がされます。脂肪は硬くなると落ちにくくなるのでそれを防ぐためです。頬に増えた脂肪を落とすのに、いくら市販の高価なスキンケアで頑張っても効果は期待できないものです。

一方、むくみが原因の場合は、そのむくみの原因となっているものを突き止めることで、意外と早く改善、対策することができます。

では、そのむくみの内側では何が起こっているのでしょうか。

小顔を阻止する「むくみ」とは

朝起きると顔がむくんでいたり、体重は変わっていないのにフェイスラインがぼやけていると感じた場合、それはリンパの流れが滞っているか、顔の筋肉のコリが原因かもしれません。

リンパとは、体の中の不要になった老廃物を流してくれる重要なものですが、それが滞ると肌の内側にある細胞間の隙間に入り込み、それが腫れたように感じる原因です。

不要なものが排出されないということは、むくみを引き起こすだけでなく、たるみやニキビなんどの吹き出物、くすみ、シミ、シワなどの原因にもなります。

いつもより顔が大きく感じたり、目が小さくみえる、と感じたらむくんでいる証拠ですから、余計な肌ダメージを引き起こす前に早めに対処するのが正解です。

小顔対策には排出

小顔を遠ざけ、「むくみ」を引き起こす原因とは

むくみが気になるということは、どこか体に無理が生じている証拠ですから、一度、自分の生活を振り返ってみましょう。

アルコールや水分の取りすぎによるむくみ

たくさんのアルコールを摂取した日の翌朝に、顔がむくむという経験があるかと思います。

アルコールを摂取すると、血管が広がるため血液の流れがその分遅くなります。血液の流れが穏やかになると、ふだんならスムーズに運びだしてくれるはずの水分が滞り、それがむくみへと繋がります。

水の飲み過ぎもむくみの原因になります。「水をたくさん飲むと代謝がよくなるから」と信じ、たくさんの量を飲むのは良くありません。水分をたくさん摂ると、その分たくさんの尿がでますが、新陳代謝が高まって老廃物が排出することとは違います。

逆に、腎臓に負担をかけることになり、排出されなかった水分がむくみとなってしまいます。

小顔対策にはアルコール禁止

塩分の摂り過ぎによるむくみ

ラーメンの汁まで飲み干したり、塩分の強い漬け物、練り物などを摂り過ぎると、水分がうまく排泄されなくなってしまうことがあります。塩分に含まれるナトリウムが、体の中に余分な水分を取り込んでしまうためです。

その他、寝不足、運動不足、冷え、ストレスなどで体に不調を起こし、代謝が悪くなるとむくみが生じやすくなりますので注意してください。

むくみを取って小顔にする対策とは

リンパの流れを促すツボ押しをマスターしましょう

むくみによって顔が肥大化している場合、老廃物がたまるリンパが詰まっていることがほとんどなので、肩や首が凝っていたり、足もむくんでいるなど、全体的にむくみの症状が見受けられます。

つまり、顔だけケアしても根本的な解決にはならないのです。

まずは老廃物が溜まっているリンパを揉み解し、マッサージによって首から肩へと滞った老廃物の流れをスムーズにしていきます。

また、顔まわりのリンパの流れを良くする「ツボ」押しも効果がありますので、むくみが気になる時にぜひ試してみてください。(下記参照)

体全体の詰まりを開放し、流れを促すだけでもスッキリとした顔になります。

小顔のつぼ

顔のむくみを解消して小顔になるツボ。左右対称になるツボを指で軽く押したまま5秒数え、静かに離します。

正しく水分を摂る

水分の摂り過ぎはいけませんが、適量の水分はむくみ対策にも効果的です。

むくみを招く、危険な水分の取り方としては

・体が欲していないのに、ガブガブと飲む
・冷たい水を一気に飲む
・一度にたくさん飲む
・手元にいつもペットボトルの水を置いている

スッキリを促す正しい水分の取り方とは

・温かい飲み物を摂る
・カフェイン入りのものはなるべく飲まない
(コーヒーや紅茶なら1日2杯程度が理想)
・ノンカフェインのハーブティーを摂る

私はサロンでも必ず温かいハーブティーを出しています。
お気に入りは、美肌効果はもちろん利尿作用と便秘、むくみを改善させるデトックス効果も期待できる、9つのハーブをブレンドした「トータルビューTEA」です。

同じ水分量でも、ハーブティーは美肌や便秘にもいいビタミン類や栄養素が多くふくまれています。爽やかで甘い香りでリフレッシュ効果も期待できますので、ぜひおすすめします。

小顔対策にはトータルビューTEA

小顔対策のまとめ

女性の誰もが憧れる小顔ですが、むくみの原因を根本から解決していけば、高い美容液を使わなくても、スッキリとした小顔にすることができます。

表情筋を傷つけるような強いマッサージでは小顔になるどころか、シワやたるみの原因をつくってしまいます。

原因は滞った老廃物ですから、その老廃物を流すツボ押しや、溜まった老廃物を優しく流すような撫でるマッサージで解消していきましょう。

美容心理士による小顔に効くカラーセラピー

スッキリとした小顔を目指すために有効な色は「赤」です。

小顔対策には赤

赤には交感神経を刺激し血行促進、脂肪燃焼効果が得られます。

赤をイメージしながら顔のマッサージをしてみましょう。マッサージ効果を高めてくれて気になる脂肪や燃えやすくなります。

造花でもよいので赤いバラを洗面台に飾ってみて。眺めているだけで美的満足と共に、あなたの理想の小顔に近づけるはずです。


そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。

あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。

エステティシャン美容心理士塩澤麻衣
乾燥肌の美容液「塩澤式」のエステ肌実感プログラム

« »