新生活は第一印象が大事!見た目の印象を高めるスキンケアテクニック

出会いの春は、新しい巡り合いの機会が多くなりますね。
あなたは、初対面の人のどこを最初に見ますか?
まずは顔を見る、と言う方がほとんどでしょう。
この顔を見る際、意外に肌も見られていること、見ていることに気がついていますか?
キレイな肌は、相手に好印象を与えます。なぜならば、肌がキレイなだけで、自己管理のできる人、心に余裕のある人、健康的な人というイメージを与えることができるからです。
好印象を与える肌は、特に透明感があり、ツヤのある肌。今回は、あなたの見た目の印象をさらに高めるためのスキンケアテクニックを紹介します。ぜひ、試してみてくださいね。
保湿ケアの徹底でうるおい肌へ
透明感があり、ツヤがある肌とはどんな状態でしょうか?
透明感のある肌とは、血色がよく、くすみなどのない肌です。そして肌内部が十分に潤うことで、肌にツヤが出ている状態でもあります。そんな肌は、ターンオーバーが正常で、古い角質の蓄積などがない肌。手で触れるとしっとりとしたやわらかさと、すべすべしたなめらかさがある肌です。
ではそんな肌に導くためには、どんなスキンケアが必要だと思いますか?
何よりも大切なのは、保湿ケアです。保湿を徹底することで、ターンオーバーを正常に導き、古い角質をしっかり排出することが何よりの基礎。ターンオーバーを改善することで、透明感のあるツヤめく肌に導けます。
さらに保湿を徹底することは、肌の再生を促すことにもつながります。肌の乾燥は、すべての肌トラブルの原因に。まずは保湿ケアでしっかりと肌を整えましょう。
では保湿ケアの徹底とは、どんなスキンケアをおこなうことでしょうか?
保湿ケアを徹底するためには、まずは基本の化粧水、乳液、クリームを正しく使用することが大切です。「忙しい」「疲れている」などのために、化粧水だけ、乳液だけでスキンケアを済ませる方がいます。オールインワンのものでない限り、そのスキンケア方法は間違いです。
しっかり化粧水を肌に浸透させ、乳液、クリームと油分の多い化粧品を使用することが大切です。忙しく、疲れている時は、心にも肌にもストレスがかかっているもの。そんな時だからこそ、保湿ケアの徹底は大切ですよ。
なお、化粧水や乳液、クリームには、次に使用する化粧品の浸透を促す作用もあるため、必ず商品記載のある順番にのっとり、使用してくださいね。化粧品は、正しく使用するだけで保湿作用を高めることができます。まずは毎日のスキンケア用品の使い方を再確認しましょう。
そして毎日体調が異なるように、毎日肌の状態も違います。今日の肌の状態がわかるのはあなただけです。乾燥している、敏感になっていると感じたら、いつも使用するクリームやオイルの二度塗りを試してみましょう。
肌が乾燥しているときや、敏感になっているゆらぎ肌は、外からの刺激をうけやすく、肌トラブルを引き起こしやすい状態です。クリームやオイルの二度塗りは、バリア機能をサポートしてくれます。顔全体ではなく、気になる部分にのみ使用するのがオススメです。
まだまだ花粉が多い季節。花粉による肌トラブルが増える時期でもあるので、保湿ケアを徹底して、肌を守り、美肌へと導きましょう。
ひと手間のスペシャルケアを
肌に透明感とツヤを与えるには、スペシャルケアを定期的におこなうとより効果的です。
オススメのスペシャルケアは、ホットタオルとシートパックです。
肌に透明感とツヤを与える際に障害となりうるのが、毛穴トラブルです。肌に透明感やツヤがあっても、毛穴の黒ずみや開きがあれば、それらがかえって目立ってしまいます。そこで毛穴トラブルに有効なのが、ホットタオル。
ホットタオルで顔を覆うことで、無理やり毛穴を開くのではなく、蒸気と熱の作用で毛穴を開くことができ、しっかり毛穴の汚れや角栓を取りのぞくことができます。さらに顔まわりの血行を促進することで、肌のターンオーバーも活性化してくれるのです。
また、血行が促進されることで、肌に血色も与え、ワントーン明るい肌へと導きます。化粧品の浸透も高めてくれるので、まさに万能アイテムなのです。
ホットタオルを取り入れるタイミングは、洗顔後の肌。体温よりも少し熱いくらいのホットタオルをつくり、顔全体にのせましょう。2,3分ほど顔にのせておきます。タオルが冷たくなったら終了。その後、通常のスキンケアをおこなうだけで、ホットタオルケアは万全です
ホットタオルの使用頻度は、週に1回ほどがオススメです。毎日おこなうと、顔を覆う皮脂を必要以上に取り除いてしまい、肌の乾燥を招いてしまうので、注意してくださいね。
またホットタオルは、美容液やクリームなどを塗った直後におこなうのもオススメです。化粧品の浸透を高めてくれるので、いつもよりもしっかり浸透してくれます。その際は、いつもよりも多めに化粧品をつけるのがポイントです。
化粧水とホットタオルの併用は、肌を乾燥させやすいので、美容液やクリームなどと併せておこなってくださいね。
そしてシートパックもお手軽なスペシャルケアのひとつです。シートパックには、たっぷりの美容液が含まれています。手軽に手に入るのも魅力のひとつ。保湿重視のものから美白、エイジングケアのものまで豊富なラインナップがありますね。
オススメは、セラミドやプラセンタなどの高い保湿成分配合のシートパックです。シートパックは顔にのせるだけととても簡単ですね。しかし簡単がゆえに、使用方法を誤っている方が多いです。
シートパックは、正しく使用することで本来の効果を発揮します。まずは、シートパックを使用する前に商品記載を確認してくださいね。シートパックごとに顔にのせておく最適な時間が異なります。シートパックを本来の想定より長く使うのはNG。かえって肌の乾燥を招くので注意しましょう。
そしてシートパック前に化粧水で肌を整えておくのもオススメです。化粧水には、次に使用する化粧品の浸透を促進する働きもあります。最初に化粧水をつけておけば、シートパックの美容液の浸透をサポートしてくれるのです。
また、シートパックはホットタオル後などの温まった肌におこなうと効果的。入浴後もオススメです。しかしシートパック中のホットタオルや入浴は、オススメできません。
シートパック中に汗をかくことで、美容液の浸透を妨げてしまうからです。正しく使用して、美肌効果を高めましょう。
紫外線対策で未来の美肌を
春は気温が暖かくなると同時に、紫外線の量がとても増える時期。紫外線による肌へのダメージは、シミやシワ、たるみなどとなって表れてしまいます。透明感があり、ツヤのある肌を手に入れるためには、紫外線対策が重要です。紫外線対策は、未来の美肌をつくるスキンケアでもあるのです。
この時期からの紫外線対策は、日焼け止めだけではなく、日傘やUVカット素材の衣類をうまく取り入れるのがオススメです。うっかり日焼けのしやすい首まわりや耳の後ろも要注意。くまなく、しっかり日焼け対策してくださいね。また室内でも窓から紫外線は侵入します。室内でも油断せず、紫外線対策をしっかりやりましょう。
第一印象を高めるスキンケアテクニックまとめ
第一印象を高めるには、肌が美しいことがポイントです。とくに透明感があり、ツヤがある肌がいいですね。こんな肌を手に入れるためには、保湿ケアが大切です。さらにホットタオルやシートパックでスペシャルケアをおこなえば、より高い効果を発揮します。
さらに紫外線対策を徹底すれば、未来の美肌をつくることにも繋がります。ぜひ、美しい肌を手に入れて、すばらしい出会いの春を楽しんでくださいね。
美容心理士塩澤麻衣による「スキンケア」まとめ
サロンやスクール、お客様やスタッフによくお伝えている話です。
自分を表す花を決めてイメージしてみましょう。そしてその花を髪に飾っているイメージをしてみて。そのお花と同じようにキラキラあなたも輝くから。
このマインドイメージセラピーは、第一印象をよりよくしたいときにとても効果的。ぜひ、試してみてくださいね。
そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。
あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。
