麻布十番塩澤式

15,000人以上の肌を美肌へ導いたエステティシャン塩澤麻衣の美容・心理コラム

Azabu-juban Shiozawashiki Online Shop
Column 美容・心理コラム
Column 美容・心理コラム

ブライダルエステ

6月といえば、ジューンブライドの季節ですね。

「6月に結婚すると幸せになる」として、欧米はじめ世界で広まっています。

一生に一度あるかないかの花嫁姿。ウエディングドレスは、女性にとってあこがれの姿でもありますね。

そんなウエディング姿を最高の姿に導くためには、事前の準備が必要です。

特に上半身のケアに注力することで、ドレス姿の見栄えが変わってきます。

そして大切なのは、エステでのトリートメントやホームケア。

前もってしっかりと取り入れておけば、よりキレイでより輝く花嫁姿で、大切な日を迎えられるはずです。

ここでは、私のサロンでおこなっているブライダルエステと、ブライダルを控える方におこなっていただきたい自宅ケアについて紹介します。

ブライダルエステ

輝く美肌へ!ブライダルのフェイシャルケア

ブライダルエステのフェイシャルケアは、美白とリフトアップが大切です。

ブライダルでは、花嫁が髪をアップにするスタイルが多いですね。

その際、スッキリとしたフェイスラインと白く輝く肌があれば、ウエディングドレスをより美しく着こなすことができます。

ブライダルエステは、フェイシャルでもボディもそうですが、特にはじめてのサロンでの施術を「直前に」受けるのは避けてください

サロンの施術や化粧品によっては、肌に合わない場合もありえます。特に美白を目指す化粧品の中には、肌への負担が大きい成分もたくさんあります。

そのため、ストレスや疲れに反応して、普段は大丈夫な成分も肌に過剰に反応して、赤みなどの肌トラブルを引き起こす場合があるのです。

ブライダルエステを受ける場合は、必ず、直前だけの施術は避けるようにしましょう。

よりキレイに美しく当日を迎えるためにも、結婚式当日から3ヶ月~6ヶ月前からブライダルエステを取り入れるのがオススメ。

そして、肌のコンディションをしっかりと整えていきましょう。

ブライダルエステ

輝く美肌へ!ブライダルの自宅でのフェイシャルケア

結婚式にむけて、フェイシャルのホームケアも大切。輝く美白肌を手に入れるためには、まずはターンオーバーを正すことが重要です。

ターンオーバーが正常な肌は、肌に蓄積されたメラニンを、その都度しっかり排出することができます。

さらには、肌に水分をしっかりとキープさせ、潤いのあるモチモチした肌をキープできるのです。

そんな肌に導くためにはしっかりと肌に水分を与えること。結婚式当日までは、ローションパックを取り入れたいですね。そうすることで、輝くモチ肌を築くことができます。

さらに、手間こそかかりますが、特別な日を最高の笑顔で迎える為に、リフトアップケアも取り入れましょう。

リフトアップでは、噛む筋肉である咬筋などのエラ周りの筋肉をしっかり緩めてあげることが大切です。

マッサージによってしかりとほぐし、緩めていきましょう。

さらに、もっと簡単なのが、輪ゴムをつかったケア。耳に輪ゴムをかけるのです。

輪ゴムを耳に少しキツイくらいに調節して10分そのままにしてみてください。そうすることで、咬筋をゆるめリフトアップさせることができます。

マッサージなどに比べて手軽なので、毎日のメイクアップ中、スキンケアの習慣に付け加えてみてはいかがでしょうか?

ブライダルエステ

後姿も重要!背中・デコルテケア

ウエディングドレスは、どんなスタイルであれ、背中やデコルテが見えるタイプが多いですね。

特別なこの日、たくさんの注目を浴びる花嫁にとって、背中は第2の顔とも言える大切なパーツです。

そんな背中ですが、やはり自分で見ることができないぶん、自宅ではなかなかケアが難しいパーツでもあります。

ここはブライダルエステを取り入れていきましょう。

背中はスクラブで古い角質を落とし、美白パックを取り入れるのがオススメです。またニキビがある方は、吸収性や吸着性に優れ、ニキビの改善に有効な泥パックを取り入れましょう。

当日は、背中のシミやニキビなどをメイクで隠すこともできますが、素肌に叶うものはありません。

さらに、ウエディングドレスを着ると、うなじやデコルテ、首も注目をあびます。それらのパーツも背中と同じケアを取り入れていきましょう。
 
デコルテやうなじ、首まわりなどの手が届く範囲は、自分でもホームケアしていきましょう。自宅では、市販のスクラブを定期的におこなうのも効果的です。

また美白ケアも含め、ヨーグルトをデコルテや首、うなじに塗って、パックすることもオススメ。

ヨーグルトでパックするさいは、上澄みのホエー(乳清)もしっかり使うことが大切です。

仮に、ヨーグルトがゆるい場合は、小麦粉を混ぜ、程よい硬さにして使用してください。

私のサロンでは、ウエディングを控える花嫁さんのために、自宅で使用できるヨーグルトパックやスクラブパックも販売しています。

ブライダルエステへ通うことが難しい方は、特に自宅でのケアを3ヵ月~6ヶ月前から取り入れてください。

そして背中美人で式当日を迎えましょう。

ブライダルエステ

EMSで引き締めブライダルケア

ウエディングドレスを着る方の悩みが多いのが二の腕。ぷよぷよした部分を引き締めたい。という女性が多いのです。

そのためには、定期的な筋トレが大切です。

しかし、筋トレが嫌い、続かない方も多いでしょう。そんな時にオススメなのがEMSです。

エステなどの施術に使用されるEMSは低周波で筋肉を引き締める効果があるのです。

自分で筋トレをおこなうより手軽で便利なので、ぜひ取り入れてみてください。

ちなみに、私のサロンでは、ブライダルエステをおこなう方に、両腕の美白パックをプレゼントしています。

引き締まった白い肌の二の腕は、よりウエディングドレス姿を引き立ててくれるでしょう。

またマーメイドドレスを選ばれる方は、お腹周りもEMSで引き締めましょう。

くびれたウエスト周りは、マーメイドドレススタイルをさらに引き立てます。美白ケアなどに合わせて、EMSをぜひ付け加えてくださいね。
 
ブライダルエステ

ウエディングドレスはバストも大切!バストケア

ブライダルエステでは、バストケアも重要なことを知っていますか?

ドレスを美しく着こなすことができるのは思いつくでしょう。

しかしそれだけではありません。
パーツのほとんどが脂肪であるバストのケアをおろそかにすれば、背中やお腹周り、二の腕まで脂肪が流れて行ってしまうのです。

そのためエステで脂肪を正しい位置へ戻すケアが大切です。

また自宅では、特別なケアよりも、毎日の下着の付け方が重要です。

あなたが今使用しているブラジャーは、下着専門店でしっかりとフィッティングしてもらっていますか?

ブラジャーは付け方ひとつで、胸をキレイにみせ、背中や二の腕、お腹周りに流れる脂肪を食い止めることができるのです。

毎日の生活で正しいサイズのブラジャーをつけ、流れがちな脂肪をしっかりとブラジャーの中へ収めていきましょう。

そうすることで、背中のお肉がスッキリとするだけではなく、副乳をバストに取り込むことができます。

バストがふっくらしていることは、若さの象徴でもあるので、毎日意識してみてください。

そして、もう一点。女性は嫌がる方も多いですが就寝時にナイトブラを使用することも大切です。

寝ている時にノーブラだと、寝返りや重力の関係で脂肪が流れやすくなるのです。挙式前の方は、ブラジャーの付け方に意識して、ふっくらバストを手に入れましょう。

ブライダルエステ

ブライダルエステと自宅ケアについて紹介まとめ

挙式前の花嫁さんは、特に上半身のブライダルケアが大切です。
フェイシャルでは、集中的に美白ケアとリフトアップケアを取り入れていきましょう。

ブライダルエステと自宅ケアをしっかりおこなうことで、輝く美肌を手に入れることができます。

さらにウエディング姿で第2の顔と言われる背中も美白ケアを。プラスして、スクラブケアを取り入れるのが有効です。

エステでケアが難しい場合は、市販のスクラブアイテムやヨーグルトで代用していきましょう。

さらに気になりがちな二の腕にはEMSを取り入れてください。

そして、毎日のブラジャーを正しいものへ変え、しっかりと脂肪を収めることで、ふっくらとしたバストも手に入ります。

美しいウエディングドレス姿を手に入れるためにも、ブライダルエステと自宅ケアを意識していきましょう。

美容心理士から見た「ブライダル」のカラーセラピー

ブライダルエステ中に必要なカラーはピンク

ブライダルエステ

ピンクには美意識を高める効果があります。挙式は主役なのだからいつもより美意識を高める必要があります!

またピンク色には挙式前の準備の忙しさも跳ね返し、女性ホルモンを分泌する効果も。

たくさんピンクを取り入れて挙式当日も内側からツヤがでて、幸せのおすそわけもできるでしょう。


そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。

あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。

エステティシャン美容心理士塩澤麻衣
乾燥肌の美容液「塩澤式」のエステ肌実感プログラム

« »