魅惑のカカオ成分!若返るように美しくなるチョコレートの選び方
2月の一大イベントといえば、バレンタインですね。街中でいつもよりも洗礼されたデザインの豊富なチョコレートが出回ります。そんなチョコレートには、近年さまざまな美容作用や健康増進作用があると注目されていますね。この作用を大きく左右するのが、チョコレートの主な原料となっているカカオ豆の成分です。
この万能なカカオ豆の成分を上手においしくいただくことで、美容効果がアップして、美しくなれるのです。今回は、食べる度に若返るほど美しくなれるカカオ成分の魅力とチョコレートの選び方を紹介します。
カカオ成分の美容効果
主にチョコレートは、カカオ豆を丸ごと使用して作られています。使用されるカカオ豆には、カカオポリフェノールがふんだんに含まれています。
このカカオポリフェノールこそ、美容効果を高めてくれる成分。カカオポリフェノールは、高い抗酸化作用を持ち、紫外線やストレスなどで発生する活性酸素を抑制し、肌の乾燥や肌老化を予防する作用があります。ちなみにカカオポリフェノールを多く含むカカオ製品を3ヵ月摂取し続けると、肌内部の水分の蒸発を防ぐ作用も報告されているほどです。
またカカオポリフェノールには、アレルギーの改善や、脳の活性化、さらには動脈硬化予防作用もあるとして、注目を集めています。
そしてカカオの魅力はそれだけではありません。カカオ豆には、カカオポリフェノールのほかに、カカオプロテインという有効成分も含まれています。カカオプロテインの優秀な点は、大腸まで消化吸収されずに届くこと。大腸にしっかり届くことで、腸内細菌のえさとなり、腸内環境を整えてくれるのです。
さらに便のかさを増し、便秘を改善する効果もあります。特に便秘は、女性の多くが悩む症状。便秘が続けば、腸内に悪玉菌が増え続け、肌トラブルを引き起こす原因に。カカオポリフェノールとカカオプロテインを多く含んだチョコレートを積極的に取り入れることで、体の中から美しくなれるのです。
またそのほかにも、カカオ豆にはさまざまな成分が含まれています。その中には、セロトニンの分泌を促し、リラクゼーション作用を高めてくれる成分も。とはいえ、どんなチョコレートでも美しくなれるわけではありません。チョコレートの食べ過ぎやチョコレートの種類によっては、肥満や肌トラブルを引き起こす恐れも。
ここからは、美しくなれるチョコレートの選び方を紹介します。
美しくなれるチョコレートの選び方
美容のためには、チョコレートに含まれるカカオの割合に注目しましょう。美しくなるために有効なのは、カカオを70%以上含むダークチョコレート。それより少ない配合量のチョコレートでは、カカオポリフェノールやカカオプロテインなどの有効成分を上手に摂取できないため、注意しましょう。
そして配合されている糖分の種類にも注意してください。精製されている白砂糖がたっぷり入ったダークチョコレートは、GI値が高いため、美容効果どころか、肥満の原因になってしまいます。そのためハチミツやココナッツシュガーなど、GI値の低い糖を使用しているダークチョコレートを選ぶのがポイントです。
さらにオススメなのが、ローチョコ。ローチョコは、通常のチョコレートと製造過程が異なります。通常のチョコレートは、主成分となるカカオ豆を乾燥させたり、高温の熱を加えます。一方、ローチョコで使用されるカカオ豆は、天日干し、自然乾燥させた状態で細かく粉砕しています。
そして甘味料も加熱処理を加えていないアガベなどを使用するのが一般的。加熱していないカカオ豆と加熱したカカオ豆とでは、カカオが本来持つ酵素の他、さまざまな成分量が異なります。熱処理を加えてしまっては、酵素や有効成分量は減少してしまうのです。そのため、より多くのカカオ成分を取り入れるためには、ローチョコがオススメです。
そして手軽に食べ続けられるチョコレートを選ぶのも重要です。美容のためにもオススメの摂取量は、板チョコのひとかけを5枚くらいです。その量を一気に食べるのではなく、少しずつ何回かに分けて食べることで、より吸収率をアップできます。ですから、チョコレートが少量ずつ個包装になっているものがオススメです。
そしてチョコレート美容は、毎日食べ続けなければ効果を発揮しません。カカオの配合量が多いダークチョコレートは、通常よりも苦味が強いため、苦手な方も多いようですね。「良薬は口に苦し」と言いますが、「おいしくない」と思って食べ続けると、せっかくのカカオ成分の吸収率を低下させてしまうのです。
だからこそ、自分の口にあったダークチョコレートを選びましょう。どうしても口に合わない場合は、温めた豆乳に入れたホットチョコやナッツとともに食べるのもオススメです。ドライフルーツと食べるのもいいですね。毎日食べ続けられるお気に入りの方法を見つけてくださいね。
チョコレートの嘘と本当
美容のためにも、ぜひ取り入れてほしいチョコレート習慣。しかし、残念ながらチョコレートにはでたらめの知識も多いのが現状です。
たとえば、「チョコレートは肥満のもと」と思っている方も多いですね。しかしすべてのチョコレートが太るわけではありません。チョコレートの主成分であるカカオ豆に含まれる脂質は、太りにくい良質なもの。主成分だけみれば、決して肥満のもとではないのです。
しかし、チョコレートは甘さを出すためにたっぷりのミルクや砂糖を加えます。その甘味成分が肥満の原因につながりやすいのです。そのため、毎日食べるチョコレートは甘味成分が少ないカカオを70%以上含むダークチョコレートにしてくださいね。
またチョコレートを食べ過ぎるとニキビができるといった心配も。こちらもカカオそのものに原因はなく、チョコレートを精製する際に使用する乳脂肪などがニキビを引き起こす恐れがあります。ダークチョコレートには、乳脂肪がほとんど含まれていないので、その点は安心です。しかし、食べ過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
そしてチョコレートでもホワイトチョコレートが好きと言う方も多いですね。しかしホワイトチョコレートは、カカオ豆がほんの少ししか使用されていません。さらに乳脂肪がたっぷり使用されているので、美容のためには不向き。美容効果があるのは、ダークチョコレートだということを覚えておいてくださいね。
若返るように美しくなれるチョコレートの選び方まとめ
チョコレートの主成分であるカカオ豆には、カカオポリフェノールやカカオプロテインなどが含まれています。これらの成分には抗酸化作用や整腸作用があることで、美容にも健康にも有効です。
美しくなるためオススメなチョコレートは、カカオを70%以上含むダークチョコレートを毎日少量ずつ食べ続けること。チョコレート習慣で、ぜひ若返るように美しくなってくださいね。
美容心理士塩澤麻衣による「チョコレート」まとめ
チョコレートのカラーにも美容効果があります。まずはミルクチョコレート。ミルクチョコレートの優しい色合いは、安心感が得られ、表情が優しい顔に。
ダークチョコレートは安定感が得られ、グラウディング、落ち着いた大人の女性の印象をUPします。そしてホワイトチョコレートは気分をリセット、嫌なことは忘れて新しい自分に出会えるチャンスを与えてくれるでしょう。
そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。
あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。