麻布十番塩澤式

15,000人以上の肌を美肌へ導いたエステティシャン塩澤麻衣の美容・心理コラム

Azabu-juban Shiozawashiki Online Shop
Column 美容・心理コラム
Column 美容・心理コラム

ひな祭り

長い冬も、間もなく終わりを迎えようとしていますね。多くの人にとって節目の季節ともいえる3月が始まりました。3月3日は、桃の節句と呼ばれる日の「ひな祭り」。ひな祭りはひな人形だけではなく、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひなあられなど食べ物の楽しみもありますね。

今回はひな祭りの歴史と桃の節句にオススメのちらし寿司の美容効果について紹介します。今年のひな祭りは、ちらし寿司を食べてみてくださいね。

ひな祭り

ひな祭りの歴史

ひな祭りがおこなわれる3月3日は、「上巳の節句」と呼ばれる日。桃が満開になる季節のため、昨今では「桃の節句」と呼ばれています。古代中国では、上巳の節句の日は厄払いがおこなわれていました。その方法は、水辺で体を清める方法です。

諸説はさまざまですが、忌日とされていたため体を清めていたとも、春を迎えるにあたり禊祓いをされていたなど由来はさまざまです。平安時代ごろ、その儀式が日本に伝わってきたと言われています。その後、紙や草木、土などで作った人形に自分の災害を移して、川や海に流す厄払い「流しびな」の行事が生まれました。

また一方で、貴族の子供たちの間では、人形遊び「ひいな遊び」がおこなわれていました。それら2つのことが、時代とともに結びついていったと言われています。

江戸時代の頃にはもう、裕福な町人の家庭ではひな人形を飾る現在の形が生まれていたようです。そして明治以後、ほとんどの家庭でひな人形を飾るようになり、現在の「ひな祭り」の文化が定着したと言われています。

ひな祭りは、「流しびな」と同じく、ひな人形を女の子供の形代(かたしろ=分身)と考えられています。そしてひな人形を飾ることで厄を払い、美しく健やかに育つように、また良き縁や幸福な人生を送れるようになど、さまざまな両親の願いが込められて飾られています。

ひな祭り

ちなみにひな人形を3月3日以降も出しっぱなしにしていると、婚期を逃してしまうと言いますね。

こちらも諸説はさまざまですが、3日以降もしまわずに出しっぱなしにしていると、「流しびな」でおこなっていた厄払いの効果が薄れることで、婚期を逃すと考えられるようになったとも言われています。そのためひな人形は、3月3日をもって片付けることで厄払いができ、ご利益があるとも考えられています。

さて、ひな祭りの日はひな人形だけではなく、お寿司やお吸い物などの食事も楽しみのひとつですね。ひな祭りの日にお寿司を食べるのは、昔からお寿司が縁起の良いものだとされていたなごりとも言われています。

またこの時期に春野菜や海産物などたくさんのものが旬を迎えることもあり、春の食材をいちどきに楽しめるちらし寿司が好まれるようになったそうです。

そして、お吸い物のなかでもひな祭りはハマグリ使用をしたものを食べますね。これはハマグリの2枚の貝殻がぴったりと合うから。そして他の貝殻とは必ず合わないことから、良い縁に恵まれるように、相手と仲良く過ごせるようにとの願いが込められているのです。

そのほか、ひなあられや菱餅など、ひな祭りならではの食べ物にもさまざまな願いがこめられています。今年のひな祭りは、ぜひひな祭りならではのものを食べてみてくださいね。

ひな祭り

美容成分豊富なちらし寿司

ひな祭りならではの食べ物のなかでも、ぜひ食べてほしい私のオススメは「ちらし寿司」。ひな祭りの食事のなかで、最も美容に良いのがちらし寿司なのです。ちらし寿司の味の決め手となるのが、酢飯ですね。酢は健康や美容に良いことから、手軽に酢を毎日の食生活に取り入れるビネガードリンクも豊富になってきました。

お酢はダイエット効果も美肌効果もある美容食材。酢は、脂肪細胞の肥大化を抑制する効果があり、内臓脂肪を減らすことでダイエット効果が高いと言われています。さらに酢は、胃酸の分泌を促進することで消化機能を高めてもくれます。そして腸の働きも活発にすることで、便秘解消にも効果的なのです。

腸の働きが活発になれば、栄養の吸収も老廃物の排出もスムーズになることで、ダイエット効果だけではなく、美肌効果も高まります。また酢に豊富に含まれるアミノ酸は、肌を健やかに育む力となり、肌トラブルを軽減させる効果も。

とはいえ、酢の摂取しすぎは、体に悪影響を与えてしまいます。摂取量は1日大さじ1~2杯が理想的。ドリンクはもちろん料理を中心に摂取しましょう。そして料理で摂取する酢でオススメなのが、ちらし寿司なのです。ちらし寿司には、インゲンや卵など彩りの良いものを混ぜ合わせますね。そのため、たくさんの栄養素も一度に摂取できるのです。

ちらし寿司のトッピングにオススメなのが、旬の海鮮類を入れること。海鮮類に含まれるカルシウムの吸収を高めてくれる作用が酢に含まれているのです。酢とともにカルシウムを摂取すると、なんと1.5倍以上も吸収率が高まります。新鮮な海鮮類をお寿司で食べるのは理に叶っているということです。

カルシウムは私たちの基盤となる骨や歯を支える大切な栄養素。酢と組み合わせてカルシウムをしっかり補給してくださいね。

そして酢の美容効果は、一時的ではなく毎日続けることで高まります。美容のためにも、ひな祭りの日から酢を食生活に取り入れる習慣を始めてみてくださいね。

ひな祭り

簡単ちらし寿司レシピ

ちらし寿司といえば、とても調理の過程が大変なメニューに感じますね。しかし便利なアイテムを使えば、とっても簡単に作れます。オススメは、市販の寿司酢の素を使用する方法。

市販のものを使用することで、炊いたごはん混ぜ合わせるだけで酢飯が簡単に完成します。難しい調合もないので時間もかかりません。またちらし寿司の具材も刺身や缶詰などを使用すれば、下ごしらえの必要もありません。

私のオススメは、酢飯に焼鮭と茹でた菜の花、錦糸卵を混ぜ合わせたちらし寿司。錦糸卵や焼鮭も近年スーパーで手軽に購入できます。焼鮭の代用品として鮭フレークもオススメです。そして菜の花を茹でて、すべての材料を混ぜ合わせるだけで完成です。この3つの具材を混ぜ合わせるだけで、春らしい彩りのちらし寿司が完成します。

また最近では具材入りのちらし寿司の素も販売されていますね。それを利用すれば、さらに簡単に具だくさんのちらし寿司を作ることができます。華やかなちらし寿司に仕上げるポイントは、緑色の野菜と錦糸卵などの黄色、赤みをプラスすること。

とはいえ難しくありません。緑色の野菜は、旬を迎えている菜の花やインゲン類、カットしたきゅうりやアボカドも相性が良い食材で、下ごしらえが簡単です。錦糸卵の代わりにスクランブルエッグも彩りが良くなります。赤みは、刺身などはもちろん、いくらやたらこなどもオススメです。

食べ合わせを楽しみながら、あなただけのちらし寿司レシピを見つけてみてはいかがでしょうか?

ひな祭り

「ちらし寿司」でキレイになろうまとめ

ちらし寿司に含まれる酢には、ダイエット効果や美肌効果があります。酢を料理やドリンクで定期的に摂取し続けることで、美しくなれるのです。今年のひな祭りのちらし寿司から、酢を取り入れる美容習慣を始めて美しくなりましょう。

美容心理士塩澤麻衣による「ひな祭り」まとめ

色鮮やかでカラフルなちらし寿司は、心を高揚させてくれる効果があります。

ひな祭り
とくにピンクの桜でんぶからは、多幸感も高めて内側から美しくなれる効果も。春の訪れや女性である喜びを感じながら、楽しみながら召し上がってください。


そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。

あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。

エステティシャン美容心理士塩澤麻衣
乾燥肌の美容液「塩澤式」のエステ肌実感プログラム

« »