敏感肌必見!敏感肌に効果的なオススメ保湿クリームの選び方
ご自分の肌質が敏感肌だと感じている方は、近年ますます増えています。敏感肌は乾燥と関係が深いため、冬は敏感肌になっていると感じている方も多いでしょう。
敏感肌は、誰しも経験する恐れがあります。しかし、原因と対策を知ることで健康的な肌へと導くことが可能です。そこでオススメなのが保湿クリーム。ここでは、敏感肌の方にオススメな保湿クリームの選び方を紹介します。ぜひ、敏感肌で悩んでいる方は、紹介する保湿クリームを試してみてくださいね。
敏感肌とは
まずは、敏感肌とはどんな肌質のことかをおさらいしましょう。敏感肌といえば、化粧品や洗顔料、さらに衣類などに触れただけで、肌に赤みが出たり、ピリピリとするなど、過敏に反応する肌のことですね。
この敏感肌には、特に定義はありませんが、一般的には「通常ならば肌トラブルが起きないようなわずかな刺激でも、肌トラブルが起こる肌」のことを指します。ほこりや花粉なども、敏感肌には十二分な刺激となってしまうことも多いのです。
敏感肌の原因は、間違ったスキンケアによる乾燥やストレス、体調までさまざま。さまざまの原因が合わさることで、通常の肌よりも肌を皮脂の分泌量が低下し、肌の乾燥が進みやすくなります。
そんな敏感肌の方の肌内部は、水分を肌内部に蓄えられない状態へと変化しています。肌表面の角質層は、ふだん皮脂で覆われ、その下に角質細胞があります。角質細胞は、保湿成分として知られるNMFなどが水分を含み、レンガのように綺麗に並んでいる状態。
そのレンガのように並ぶ組織の隙間を埋めているのが、セラミドを含む細胞間脂質です。これらが組織同士の隙間をなくし、ぎっしりと敷き詰められていることで、肌は水分を蓄え、外からの刺激を跳ね返すことができます。
しかし、肌内部が乾燥することで、セラミドなど細胞間脂質が減少し、角質細胞内は隙間だらけに。さらに角質のレンガ構造も乱れ、皮脂膜も減少していることから、肌にいくら化粧水で水分を補給してもすぐに蒸発してしまいやすくなるのです。
さらに隙間だらけの肌は、外からの刺激にも敏感に反応します。肌のバリア機能は、肌内部が潤ってこその機能なのです。
こんな状態の肌は、いつまでたっても乾燥しやすい状態。長引けば長引くほど肌のターンオーバーも乱れ、負のスパイラルに陥ってしまいます。
だからこそ敏感肌の方は、スキンケアでの保湿が重要になります。スキンケアで保湿を徹底することで、低下しているバリア機能や保湿機能を補ってくれるからです。次は、敏感肌の方の強い味方となる保湿クリームについて紹介します。
敏感肌にオススメ保湿クリームの選び方
敏感肌の方は、保湿クリームを選ぶ際、セラミドが豊富なクリームを選びましょう。セラミドはとても保湿機能に優れた成分です。さらに肌内部でレンガ構造の隙間を埋める細胞間脂質の主成分でもあります。セラミドを保湿クリームで補給することで、肌内部の乾燥の緩和に一役買ってくれます。
さらにセラミドの中でも、保湿機能に優れた天然セラミドやバイオセラミドを選ぶようにしましょう。そのほか、ラズベリーセラミド配合の保湿クリームもオススメです。ラズベリーセラミドは、肌内部でセラミドを保有する細胞間脂質に近い構造を持ちます。
そのため肌になじむことで、バリア機能の回復を後押ししてくれる力強い成分です。私自身が開発した「麻布十番塩澤式エクトインシリーズ」は、このラズベリーセラミドをふんだんにとりいれています。敏感肌の方でも安心して使え、敏感肌の症状を緩和するアイテムとして、お客さまにも好評です。
セラミドは、分子が比較的大きく、肌への浸透が困難といわれているヒアルロン酸やコラーゲンと違い、化粧品でしっかり補給できる成分なので、ぜひセラミド高配合のものを取り入れましょう。ただし敏感肌の方は、配合されている成分によって、肌が過敏に反応してしまう恐れがあります。
肌トラブルを避けるためにも、低刺激のものを選ぶようにしましょう。特に次の3点が配合されている保湿クリームは避けましょう。
まずは保湿クリームに配合されているミネラルオイル。ミネラルオイルと聞くと、なんだか肌によい気がしますが、石油が原料となっているオイルのことです。パラフィンやセレシンなどと記載のものは、ミネラルオイルの仲間なので、注意してください。
一方で、植物由来のオイルは、敏感肌の強い味方です。ホホバオイルやオリーブオイル配合の保湿クリームは低刺激ですよ。
続いてはアルコール配合の保湿クリームもNG。殺菌作用に優れているのでついつい手が伸びがちですが、アルコールは水分の蒸発が早く、肌の乾燥をひどく促進してしまいます。さらに、敏感肌の方は過剰に反応しやすい成分でもあるため、注意しましょう。アルコール類はエタノールとして表記されることも多いので、チェックしてみてくださいね。
最後に注意が必要なのが、保湿クリームに心地良い香りをつけてくれる合成香料です。合成香料には、一切保湿機能はありません。加えて、光などに反応して刺激物になる恐れがあります。香りを楽しみたい方も多いでしょうが、敏感肌の方は肌の調子が整うまで我慢しましょう。
成分などの見分け方に迷った場合は、「敏感肌用」や「低刺激」と表記のある保湿クリームがオススメです。これらの保湿クリームは、通常の化粧品よりも刺激物が少ない傾向があります。
とはいえ、敏感肌といっても十人十色の肌があります。保湿クリームは、必ずパッチテストをおこなってから使用しましょう。
敏感肌にオススメ保湿クリーム以外のケア方法
敏感肌の原因は、さまざまです。だからこそ、スキンケアで保湿クリームを取り入れることだけではなく、体の内外からのケアも重要になります。まずは、スキンケアの一つである洗顔やクレンジングを見直しましょう。
お湯の温度はぬるま湯をキープし、ゴシゴシこすらない正しい洗顔、クレンジングを心がけることも保湿クリームと同じくらい重要です。また洗顔料、クレンジング剤を敏感肌用の低刺激のものに変更するのも大切。間違ったスキンケアは肌の乾燥を促進させ、敏感肌を悪化させるので、注意してくださいね。
そして、敏感肌の方は、必ず紫外線対策を徹底しましょう。バリア機能が低下している状態での紫外線による刺激は、肌に大きな負担をかけます。ダメージも大きいので、必ず日焼け止めを使用し、紫外線対策を心がけてください。
続いては、体の中からの敏感肌対策です。最も簡単ですぐに取り入れられる対策は十分で、質の高い睡眠です。敏感肌の方は、ストレスや睡眠不足が原因で発症することも多いので、良質な睡眠を心がけましょう。
睡眠をしっかりとれば、肌のメンテナンス時間も十分に確保できるので、保湿クリームの効果が実感しやすいはずですよ。またバランスの取れた食事や腸内環境を整えることも敏感肌対策に有効です。保湿クリームと併せて、できることから取り入れましょう。
敏感肌にオススメ保湿クリームの選び方まとめ
敏感肌は、肌内部の保湿機能、バリア機能が低下することで、外からの刺激に敏感になっています。だからこそ、肌内部で保湿機能を高め、バリア機能を回復させる働きを担う細胞間脂質の成分であるセラミドを保湿クリームで補給しましょう。
セラミドは、保湿作用が高いものを選びましょう。そしてミネラルオイルやアルコール、合成香料が配合されていない低刺激な保湿クリームを選ぶことも大切です。保湿クリームを取り入れ、敏感肌と上手に付き合いましょう。
美容心理士塩澤麻衣による「保湿クリーム」まとめ
体の内側から肌のバリア機能を高めるセラミド配合食材は、こんにゃく、大豆、ほうれん草。さらにこれらの食材を食べる時に「これで安心」と思いながら召し上がってください。
人間のイメージ力は脳に刺激を与えて美肌ホルモンを分泌してくれます。ヘルシー食材なのでダイエット効果も期待できますよ。
そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。
あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。