麻布十番塩澤式

15,000人以上の肌を美肌へ導いたエステティシャン塩澤麻衣の美容・心理コラム

Azabu-juban Shiozawashiki Online Shop
Column 美容・心理コラム
Column 美容・心理コラム

新緑の美肌

桜の開花を皮切りに、さまざまなところで、新芽が出てきています。

春から夏にかけては、鮮やかな緑の葉が木々を彩ることで新緑の季節とも言われていますね。

この新緑のグリーンには、心を安定させてくれる効果があることをご存知でしたか?

新緑のグリーンはココロを安定させ、元気にしてくれます。

また、自律神経を整え、ダイエットや美肌効果を高めてくれるのです。

ここでは、そんな新緑のグリーンの効果と新緑を取り入れることで、得られる美容効果について紹介していきますね。

新緑の美肌

新緑のグリーンがもたらす効果とは 

新緑の鮮やかなグリーンは、さまざまなリラックス効果を秘めています。

もともと、グリーンのカラーには、副交感神経を優位にし、ストレスや憂鬱な感情を緩和してくれる作用を持っています。

草原や緑が豊かな公園などに出かけると、心がホッとしたり、スッキリしたりするのは、このグリーンの作用によるもの。

山や自然が豊かな場所へ出かけると、深呼吸をしたくなりませんか?

これもグリーンの効果で、副交感神経が優位になり、深呼吸を誘発するのです。

忙しくなると、ついつい呼吸も浅くなり、回数も増えがちになりますね。

深呼吸でたっぷりの酸素を取り込むことで、リラックス効果を味わってください。

新緑には、心のゆとりを与える作用があります。さらに新芽が芽生える木々は、「フィトンチッド」という成分を発散しています。

このフィトンチッドは、細菌や害虫などから身を守るために木が自分から発散する成分。

人体に害はなく、むしろ、忙しく余裕のない私たちにとって強い味方です。

フィトンチッドも新緑のグリーンのカラーと同じように、副交感神経の働きを優位にして、ストレスを緩和してくれるのです。

新緑のカラーやフィットンチッドで副交感神経を優位にすることで、自律神経の働きを整えることができます。

自律神経を整えるだけで、ダイエットや美肌効果を高めることができますよ。

休日には、新緑のリラックス効果を楽しみに出かけてみてはいかがですか?

ただし、くれぐれも紫外線対策だけは忘れずに!

新緑の美肌

新緑のグリーンでダイエット効果を高めよう

自律神経の乱れは、ダイエットの天敵。

ダイエットは食べたものをしっかり消化して、代謝で脂肪を燃焼することが大切です。

しかし、自律神経が乱れていくことで、このメカニズムを実行できなくなるのです。

自律神経には、活発に行動する交感神経と、リラックスしている時に働く副交感神経があります。

交感神経と自律神経は交互に活発になるのが理想的

しかし、忙しい現代では、なかなか副交感神経が活発にならず、交感神経が優位に働きっぱなしの方が多いのです。

交感神経が優位に働き続けると、血行が滞りがちになり、代謝が不活発になります。

こうなると、体はまたたく間に冷えやすくなり、脂肪を燃焼するどころか、体を温めるためにためこもうとします。

さらに、血液と一緒に運ぶ栄養分も体の隅々まで行き届かなくなり、活動するためのエネルギーも不足するのです。

エネルギーが不足した体は、代謝がどんどん下がっていき、脂肪を燃焼する力も弱まります。

その結果、どんなにダイエットを頑張っても、痩せにくくなるのです。

新緑の美肌

また、交感神経が優位な状態が続くと、心のバランスも不安定になりやすくなります。

不安定な心の感情は、暴飲、暴食をおこないやすくなるので要注意。

疲れている時や忙しいときこそ、副交感神経を優位にすることが重要なのです。

その際に、手軽に取り入れられるのが新緑のグリーンの力。副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを整えてくれるでしょう。

副交感神経が優位に立つことで、血行が改善し、代謝も活発になってくれます。

ダイエットを頑張りたい時こそ、新緑が多い公園や山へ出かけてみましょう。

もしも、出かける時間がない場合は、青々とした葉が映る森の写真やポストカードを飾りましょう。

そうすることでも、新緑のグリーンの効果を得ることができますよ。

新緑の美肌

新緑のグリーンで美肌効果を高めよう

自律神経の乱れは、肌にも大きな影響を与えます。

交感神経が優位に働くと血行が悪くなりますから、同時に肌の血色も失われていくのです。

さらに深刻なのが、自律神経の乱れによる女性ホルモンの乱れ

女性と男性の肌を比べてみましょう。女性は、男性にくらべ、肌もなめらかで、ツヤツヤしていますね。

これは女性ホルモンの働きによるものです。しかし、交感神経が優位に働き続けることで、女性ホルモンの分泌に支障をもたらします。

その結果、肌にツヤやなめらかさが失われていくのです。

さらに女性ホルモンの分泌が少なくなることで、男性ホルモンの分泌を促してしまいます。

男性ホルモンの分泌が活発になれば、皮脂を過剰に分泌する心配も。

過剰な皮脂は、肌のテカリはもちろんのこと、毛穴の黒ずみや吹き出物の原因となるので要注意。

さらに吹き出物やニキビを引き起こす恐れもあります。ツヤのある肌をキープするためにも自律神経のバランスを整えることが大切なのです。

新緑の美肌

また交感神経が優位に立っている状態は、ストレスが多すぎる事も意味します。

ストレスは活性酸素を大量に発生させます。活性酸素は肌老化の原因になるのです。

自律神経を整えるためにも、新緑のこの季節を活用しない手はありません。

仕事の休憩時間や休みの日には、公園や緑のある場所で新緑のパワーを取り入れてみてはいかがでしょうか。

忙しい場合は、観葉植物を職場や自宅に取り入れるのも良いですね。

観葉植物も新芽が出て、より緑が濃く色づく季節なので、お気に入りの鉢を見つけてみましょう。

副交感神経を優位にすれば、女性ホルモンの分泌を整えるのはもちろんのこと、血行も促進し、代謝も活発になります。

血行を促進させることで、酸素や栄養素をしっかり肌まで届け、美肌に導くことができますよ。

また血行促進させた肌の表面の温度は、いつもよりも温かくなりますね。

暖かくなった手で化粧品を温めて、肌にのせていくことで化粧品の浸透率を高めていくことができます。

新緑の美肌

春の新緑のグリーンがもたらす美容効果まとめ

新緑の季節の鮮やかなグリーンのカラーにはストレスを緩和し、心を安定させる作用があります。

さらに副交感神経を優位にして深呼吸を促し、自律神経のバランスまで整えてくれるのです。

忙しい現代だからこそ、副交感神経を優位に働かすことで、ダイエットや美肌効果を高めることができます。

自律神経のバランスを整えることで、血行を促進させ、代謝を活発にしてくれるのです。

さらに女性ホルモンの分泌にすることで、ツヤのある、なめらかな肌に導きます。

忙しいとき、疲れている時こそ、新緑の時期の鮮やかなグリーンの力を取り入れていきましょう!

そして、ダイエットを成功させ、美肌を手に入れていきましょう。

美容心理士から見た「緑」のカラーセラピー

緑の作用をしっても、なかなか忙しくて自然を感じる暇がない方もいらっしゃいますね。

そんな方は、待ち受け画面を緑の植物の写真にしてみましょう。

新緑の美肌

それだけでも、十分にカラーセラピー効果を得ることができます。

またはミントやティーテゥリー、ユーカリのアロマで心にグリーンの作用を補給してみましょう。


そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。

あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。

エステティシャン美容心理士塩澤麻衣
乾燥肌の美容液「塩澤式」のエステ肌実感プログラム

« »