【悩み別】賢く使ってキレイに!プロが教える美顔器活用術

美顔器を購入しようとしてクチコミを調べると、良かった、効果があったという人もいれば、イマイチ、まったく効果ナシという評価もあって、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
金額やブームで選びがちな人は要注意。美顔器にも得意分野があれば、苦手分野もあるので、効果を得るには、自分の肌悩みに対応する機能をもったものを選ぶのがポイントになります。
ここでは、悩み別に美顔器のタイプと、その効果的な使い方を説明しましょう。
主な美顔器の種類と機能について
現在、家庭用として人気の高い美顔器の種類とその機能について簡単に説明します。
➀超音波型
周波数の音が1秒間に数万回あまりの振動となって、肌に刺激を与える超音波機能。この振動が高いクレンジング効果をもたらし、加齢で低下しがちな細胞の活動を活発にし、血液やリンパの流れをスムーズにします。その結果、肌の弾力やハリがアップ、たるみやほうれい線に効果を発揮します。
➁イオン導入型
弱い電流を利用して、美肌に有効な成分を肌の深部まで浸透しやすくする方法。ただ、肌に塗布した場合と比較すると、その吸収率は約30~100倍もアップすると言われています。プラセンタやビタミンCを配合した美容液が適しているため、シミ、くすみ、そばかす、ニキビ痕などの改善に適しています。
③レーザー型
レーザー美顔器とは、角質層のある表皮のさらに奥にある、真皮層まで届く波長を持つレーザーを照射する機能を持っています。医療用レーザーの出力レベルを抑え、安全性を高めている分時間がかかりますが、肌本来の機能を高め、メラニン色素を排出して透明感を高めたり、コラーゲンなどの生成を促がして、ハリ肌へと導く効果が期待できたりもします。
④ローラー型
肌の上を転がすだけの手軽さも手伝って、大変ポピュラーな美顔器のひとつ。表情筋をローラーでマッサージして動かしてあげることで、口もと、頬、フェイスラインが引き締まり、シワやたるみケアに効果を発揮します。また、リンパの流れをスムーズにし、代謝や循環が良くなることで、むくみ、乾燥、くすみ対策にも。
⑤スチーム型
温かくきめ細かいスチームをあてることで、毛穴周辺をやわらかくして広げ、詰まっている汚れを浮き上がらせて、排除してくれます。毛穴の黒ずみや開きが気になる、という人に効果を発揮します。
お使いの美顔器は、あなたの肌悩みに合っているものでしたか?
年齢や肌悩みで選ぶ美顔器のポイント
手軽で便利な美顔器は、毎年新しいものが登場しますが、そのたびに買い換えても結局使いこなせないまま、気付いたらタンスの肥やしに…、ということにもなりかねません。
違う種類の美顔器を複数併用しても、結局何が自分に合っているのかがわかりにくいので、まずは今自分がもっとも気にしている肌悩みに特化したものを優先に選ぶようにしましょう。
20代~30代半ばの女性は、ニキビ、ソバカス、肌荒れ、くすみにフォーカスした美顔器をメインに選ぶ
油分の分泌量に比べて、潤いが足りていないアンバランスな20代~30代半ばは、シミ、ニキビ、毛穴、肌荒れ…などで悩む方が多くいます。
そんな肌には、スチーム型美顔器による詰まり毛穴へのアプローチと、ビタミンCを肌の奥にしっかり送り届けるイオン導入型美顔器がおすすめです。
ビタミンCは美白効果だけなく、毛穴の開き、ニキビ、肌荒れなどにも効果がある万能美容成分なので、イオン導入を始めると、意外と早いタイミングで肌の改善を実感できます。
飲みすぎや寝不足などの生活習慣で、肌全体のパワーが落ちていると感じている時は、スチームで肌を温め、やわらげた後に、ローラー型美顔器を軽くくるくる転がしてみましょう。血液やリンパの流れが良くなり、むくみやたるみがスッキリしますよ。
30代以上の年齢肌が気になる女性はシワ、ハリ、シミに効果のある美顔器をメインに選ぶ
ファーストエイジング世代でもある30代前半から40代、50代にかけては、肌のハリ不足、たるみ、シワ、さらにはむくみなどが顕著に現れてきます。
そんな肌に必要なのは、肌本来の機能を高めてくれる美顔器です。肌の真皮層に働きかけて、コラーゲンやエラスチンなどの弾力機能を高める超音波美顔器や、マッサージ効果で肌の筋肉をほぐし、リンパや血流の流れを促して美肌に導くローラー型美顔器がおすすめです。
また、長年のシミが気になる肌には、レーザー型美顔器を併用することで、メラニン色素の排出を促し、肌の透明感をアップすることができます。
美顔器はすぐに結果を求めず、継続使用で結果を見て
みなさんが普段使っている美顔器は、本来、美容医療やエステサロンでおこなう施術を、家庭用の改良したものなので、安全性を高めている分、機能を抑えているものがほとんどになります。
1週間くらいでは効果が見えにくい場合もあります。肌のターンオーバーは20代で28日ですが、それ以降は40日~50日以上かかります。購入したら、1~3カ月は継続使用しないと、本当の効果はわかりにくいものです。
数回つかって結果がでない、と放ってしまうのは損です。
1~3カ月続けて使って、一気に肌機能をアップさせた後は、週に1~2回にシフトするなど徐々に回数を減らしていく方法がおすすめです。
サロンでも大活躍のローラー型美顔器「リファ」
実は、私のサロンでも、ローラー型美顔器の「リファ」が大活躍しています。
エイジング全般、特にたるみ、むくみなどで悩んでいるお客様にご提供している、オリジナル美容液「Ptリフトエッセンス」が、この美容ローラーと相性がバッチリなのです。
この美容液には「プラチナナノコロイド」という成分を配合しているのですが、これが肌に微弱電流を流し、休眠してしまった細胞を活性化。ターンオーバーを正常化し、シワ、たるみ、むくみなどを解消して、エイジングケアに効果を発揮します。
さらに美容成分、分子の細かい「低分子コラーゲンポリペプチド」と吸収量が高い「マリンコラーゲン」を配合し、リフトアップには欠かせない美容液です。
「プラチナナノコロイド」が発生する微弱電流と、リファ本体からも発生している微弱電流「マイクロカレント」がダブルで肌細胞を目覚めさせ、さらに深くつまんで流すマッサージとの相乗効果で、驚くほどフェイスラインがスッキリ。
頬も上がって、毛穴やほうれい線も目立たなくなります。これはぜひ試してほしいですね。
効果的な美顔器の使い方まとめ
美顔器はそれ1台が万能ではなく、それぞれの肌悩みに特化した機能を持っています。
だからこそ、以下のことを忘れないでください。
➀自分のお肌の悩みは何か。
複数の場合は中でも一番気になる悩み、最初に結果を出したい悩みはは何かを決める
➁それに特化した美顔器をリサーチし、機能の詳細を調べる
③購入したら、まずは1~3カ月はしっかり正しい方法で継続して使っていく
④過度な使用や、物理的な力を加えたような使い方は肌トラブルのもと。使用方法は必ず読んで守ること
思い立った時にすぐに使えて、美容へのモチベーションを上げてくれる美顔器。
どうせなら楽しい気分で効果的にスキンケアしていきたいですね。
そんな私が、今までの15年のサロン経験と、独自の美容理論を詰め込んだ化粧品を出しました。
よろしければ、ぜひ1本試してみてくださいね。
あなたのお肌が美しく健康に育ちますように・・・。
